明日から4月ということもあり忙しいせいか
お弁当がとても好評です。ホームページに掲載されてる以外にも
デラックス弁当が好評です。
私も1500円のお弁当を花見をしながら食べたいですね。
皆様もぜひ食べてみてください。
明日から4月ということもあり忙しいせいか
お弁当がとても好評です。ホームページに掲載されてる以外にも
デラックス弁当が好評です。
私も1500円のお弁当を花見をしながら食べたいですね。
皆様もぜひ食べてみてください。
今日は「おもてなし」についてのセミナーを受けてきました。
今日の一句
おもてなし 真心込めた 接客と
奉仕の心 裏表無し
もうすぐ四月ということで店内の有線からは春らしい歌がよく流れてきます。
春といえば「桜」を題材する歌が多いですよね。
そこでふと疑問に思ったのですが春に先に咲くのは「梅」じゃありませんか?
しかし春の歌で梅を題材にした曲を私は聞いたことがありません。
春のイメージは「桜」かもしれませんが「梅」だってきれいですよ。
こんど「梅」に関する歌が存在するなら教えてください。
そんな私は昼に働いています。
また4月がやってくるんですね・・・
さかので働き始めて早1年。
いろいろなことを学びました。
そして今年の4月からは新しい顔ぶれとなっていくんですね。
私も先輩と呼ばれる部類に入るので、
もっと先輩のように接客を磨かなければ・・・!
一緒に働いてみませんか?
3月も20日を過ぎると世の中があわただしくなります。
年度末を向かえて今年度中に何とかしたいという仕事が増えて
来るわけです。
いつも交通渋滞が起きる「米沢牛専門店・さかの」の前の道路も
米沢市役所が近いのでさらに渋滞しているような気がします。
末っ子三男が、もうすぐ旅立ちます。
長男の時は、下に二人もいたので、部屋を見るたびに、いないんだなあうと寂しくなりました。
次男の時は、山形だったので、いつでも会えるという感じで、あまり寂しくなかったように思い
ます。でも仙台に行った時は、私たちを見えなくなるまで、手を振っている息子を見て、悲しくなり
寂しくなりました。
もうすぐ末っ子三男も、仙台にいきます。お兄ちゃんが、側にいるので心強いですが、親の方が
子離れしてなくて、これからどうなってしまうだろうと、困っちゃいます。
私は、二年前から好きな生け花を、習っています。だんだん習字も習ってみたいです。
子供たちに負けないように、お母さんも頑張ります。
休みで帰ってきたら、美味しいもの、好きなもの、いっぱい作ってまってます。
もちろん、お肉もいつぱい食べれるよ。
離れていても心は一つ、みんな目標に向かって頑張ろう。お父さん お母さん がついてます。
もうすぐ4月とゆうのに、夏日かと思えば次の日には
また寒くなったり、体調管理が大変ですね。
私も喉の調子がやっと良くなってきたのに・・・
新学期、入社を控えてる皆さん!
焼肉食べて、栄養つけませんか。
ホールで働いている人はみんなネームプレートをつけて働いています。
ネームプレートには役職と名前が書いてあります。が、私はよく社長と間違われます。
もちろん嬉しいことではありますが同時に困惑もあります。
そんな私はお昼によくいますのでよろしくお願いします。
アルバイト:大戸
今日は雨で肌寒いですが、もうすぐお花見の季節ですね。
去年のさか野のお花見も雨だったことを思い出します。
雨降りに 花見しようと 陣取るが
ジロジロ見られ 場所移す
お花見にさか野名物肉ダンゴ入りのオードブルはいかがでしょうか。
お弁当のご注文いつもありがとうございます。
本日はいつもの出勤時間1時間前に出社した次第でございます。
お弁当作りを手伝っていると...朝ごはんを食べてきたはずなのにおなかが鳴りそうでビクビクしています(^p^)
私もいつかは食べてみたい...
そんな全品525円の手作りお弁当いかがでしょうか?
デラックス弁当、オードブルのご注文も承り中です(^ω^)
私はこの冬、手首を骨折して大変な2ヶ月でした。
歯が痛いとか
風邪をひいたとか
熱がでたとか
いろいろありますが、今回は違います。
何日も、手をつっていなくては、いけない状態でした。
なんでも、なってみないとわかりませんが、とても辛かったです。
年だと言われるのが嫌で、頑張りました。
お客さんにもご心配おかけしましたが、おかげさまで元気になりました。
みなさんも十分気をつけて下さい。
本日は、米沢牛メンチカツの仕込をしてました。
仕込みには大量の玉葱を使うため近くにいるだけで目がウルウル・・・(>_<;)
涙が出るほど美味しい米沢牛のメンチカツ、コロッケを食べてみませんか。
卒業式のシーズンですね。
手塩にかけて育てた我が子や教え子が巣立っていく姿は
感動的なものです。
卒業式 我が子の姿 見て涙
育てた苦労 思いまた涙
米沢牛の生産者の方々も牛を売りに出す時、
こういう気持ちになるんでしょうか。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
さっととろける米沢牛をしゃぶしゃぶにしてあっさりと | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||
焼き目から感じる米沢牛の旨みと香りを焼肉で | ||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
最高の焼き方で思わず笑顔のジューシーステーキ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
米沢牛のまろやかな旨みをすき焼きにして召し上がれ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
お昼に珍しく16名様のご予約があり大変忙しくなりました。
そしてみなさん食後にホットコーヒーを頼まれました。
さすがにホットコーヒー16杯だと大変時間がかかりました。
焼肉のあとのコーヒーはだいぶ優雅に飲める気がするのは私だけでしょうか?
アルバイト:大戸
焼肉店さか野。
パントリーからのれんをくぐったその先には・・・
福山雅治の姿が・・・!!!!
2010年アサヒビールのキャンペーンポスター・イメージボーイ?みたいなんです。
さか野の女子はみんな喜んでます(笑)
ちなみにイメージガールのポスターも掲示してありますので、ご来店の際には
ぜひ見てみてくださいね(^ω^)
米沢牛さかの のお惣菜部門では3月の第1週、第2週にかけて
町内会総会、部落総会、学校関係のお別れ会などに
当店オードブルのご利用が多くなり大変忙しくなります。
お肉屋ならではの味のオードブルをご提供中ですのでぜひ、ご利用ください。
卒業式
大学合格発表
高校入試
次々うれしいニュ-スが、とびこんできます。
合格した方、思うようにいかなかった方、それぞれいらっしゃると思います。
これから長い人生、山あり、谷あり、いろいろあります。
新たな目標にむかって、前に進んでいって下さい。
これからの旅立ちのお祝いに、みなさんで鍋を囲んで、すき焼・焼肉 はいかがですか。
お話に、花を咲かせてください。
この間テレビで言ったのですが、「一人ではなにもできません。チ-ムワ-クの力が必要です。」
その通りだと思います。でも簡単なようですが、なかなか難しいです。
みなさん、良いお友達を、たくさんつくって下さい。
最近天気が良く、春はもうすぐそこだと思っていたら
昨日、朝起きてみれば(ホントは昼ごろ^^;) 外は真っ白!
季節の変り目、風邪には注意しましょう。
春が待ち遠しいですね。
扁桃炎で肉がまったく食べられない状況に陥りました。
米沢牛特上カルビとかなら噛む力があまり必要なく食べられるんじゃないかなぁ・・・
まぁいくら身近にあっても雲の上の存在なんですがね。
モオすぐ春ですね。春の陽気でなんだか眠くなってしまいます。
食べてすぐ寝ると牛になるなんて言いますが、皆さんは大丈夫ですか。
ウチの嫁 なる日も近い ウシの嫁
A:申し訳ございませんが、保健所指導により禁止されております。
そのため扱っておりません。
昨日、料理屋さんで初物のふきのとうの天ぷらをいただきました。
最近、ヘルシーな食事を心がけているので
半分だけ食べてみました。
ほろ苦い味が大変おいしかったです。
米沢の松川河畔にはもうふきのとうが出ているそうです。
雪国、米沢にも春はそこまで来ているようです。
昨日は、息子の卒業式でした。おかげさまで天気も良くとてもいい日でした。
高校の卒業式では、あまり泣かずにいられるかなあと思ったのですが、「あおげばとうとし」では
ジーンときて、最後にお父さんお母さん有りがとうございました。子供たちの言葉では、もうぼろぼろ
でした。息子も泣き虫ですが、その純粋な気持ちを忘れずにいてほしと思います。
これからは、みんなばらばらになるわけですが、自分の行動に責任をもつて、これから長い人生
くいのないように進んでいって欲しいです。
今日は、オードブルの注文が多いです。
なるほど。カレンダーを見てみると『ひな祭り』ですね。
皆さんはお雛様飾りましたか?
てか、もう片付けなければいけないのか・・・
三月、卒業の季節です。今日ご卒業の方おめでとうございます.+
さか野では歓迎会プランを行っております(・О・)
どうぞお気軽にご予約よろしくお願いします(^ω^)
限定品やお買い得品も携帯サイトなら買い逃がす心配がありません♪