クックパッドってほんとに便利なサイトですよね!!
料理がそれほど得意でない私でも簡単に作れちゃいます☆
でもこればかりに頼ってると母の味を忘れそうなので
今度実家に帰った時にでも母から教わって来たいと思います(笑)
渋谷
クックパッドってほんとに便利なサイトですよね!!
料理がそれほど得意でない私でも簡単に作れちゃいます☆
でもこればかりに頼ってると母の味を忘れそうなので
今度実家に帰った時にでも母から教わって来たいと思います(笑)
渋谷
やっとサクランボの時期になりましたね
地物も出始まり、私も宅急便をお願いしてきました。
今年は、甘味が薄いそうです。
私も食べてみましたが、いつもよりすっぱく感じました。
いただいたサクランボで、レモン汁を入れて砂糖をひかえめにして、
ジャムを作りました。
ヨーグルトと食べると最高です。
イチゴジャムも手作りだと、甘さじかえめで、イチゴの形を残して
これが又、最高です。
レモン汁を少し入れると、真っ赤なきれいな色になります。
この間3分クッキングで私の大好きな茄子の料理をしてました。
茄子は皮をむき、たてにきってました。
酢も使っていました。
初めてです。
牛肉の味噌合えは、牛肉に片栗粉を加えたり、茄子はたてに大きく
乱切りしてました。
米沢牛で作ったら最高おいしと思います。
私も是非作ります。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
さっととろける米沢牛をしゃぶしゃぶにしてあっさりと | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||
焼き目から感じる米沢牛の旨みと香りを焼肉で | ||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
最高の焼き方で思わず笑顔のジューシーステーキ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
米沢牛のまろやかな旨みをすき焼きにして召し上がれ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
寒くなると牛すじがたいへんよく売れます。
圧力釜でシュルシュルいってから20分ほどで柔らかくなります。
大根などの冬野菜を加えて味噌で味付けします。
みなさんもぜひ「米沢牛のすじ煮込み」をつくってみませんか。
限定品やお買い得品も携帯サイトなら買い逃がす心配がありません♪